|
|
|
VDAS e-lab リモート実験システム
Vダス イ-ラボ |
 |
 |
|
|
|
学生が実験に直接立ち会うことができない場合、彼らは世界の別の場所にいるか、キャンパス内の別の部屋にいるかもしれません。 VDAS e-lab(Vダス
イーラボ)は、離れた場所にいる学生と、実験室内のリアルな実験をつなぐ包括的なソリューションです。
実験中のライブデータはクラウドを介して学生がリアルタイムに収集でき、自分のPCでVDASソフト計測画面を操作および分析することができます。
また、実験にウェブカメラ(別売)を併用することで、遠隔にいる学生たちはデータだけでなく実験状況を見て理解を深めるでしょう。 学生が各自のPCで実験データを操作・収集することで、学生たちは実験手順と経過を注意深く観察してデータを分析します。
既にVDASハードウェア(VDAS-F/B)をご利用の場合、VDAS e-labのライセンスの購入とVDAS4.0.0版以上をダウンロードすればリモート実験システムをご利用頂けます。 |
|
|
リモート実験システムカタログダウンロード 600KB |
|
 |
リモート実験システム概要図 学生数に制限はありません |
|
|
 |
 |
遠隔地でのリモート授業例
自宅等で、実験の計測データをリアルタイムに観察及び収集
実験と併せて映像を配信(別売) |
VDASソフト参考画面
実験装置に合わせた画面を選択
|
|
クイックすると画像が拡大します |
|
|
|
VDAS e-labを利用するには、VDASハードウェアと実験装置(VDAS対応製品)が必要です。 |
VDAS e-labを利用するには、e-labライセンスを購入する必要があります。 |
VDAS e-labソフトウェアは、ネットワークから自由にダウンロードできます。(VDAS4.0.0以上) |
1つのe-labライセンスで、接続できる学生数に制限はありません。 |
VDAS e-labは、学生たちのネットワーク接続状況を監視します。 |
データ保存を逃した学生には、VDAS表示用の実験結果ファイル(.dat)を送れます。 |
学生同士で、実験結果ファイル(.dat)をシェアできます。 |
VDAS e-labを使用するには、適切なコンピューターが必要です。(別売り) |
VDAS e-labは、低いネットワーク帯域(1.0Mbps)で動作するので特別なネットワークは必要ありません。 |
|
|
|
|
|
コンピュータ環境(別売) |
 |
|
OS |
:Windows 8又は10 |
CPU
|
:Intel® i5 以上、マルチコア推奨 |
ディスプレー |
:1280 x 768 ドット以上 |
ハード |
:500 MB以上の空スペース |
ネットワーク |
:インターネット接続 |
データ出力 |
:XLSX又はHTML形式 |
|
|
|
|
 |
|
|
VDAS e-lab が使用可能な実験装置一覧 |
|
品番 |
製品名称 |
|
AF1300 |
小型風洞実験装置300mm |
AF27 |
ノズル噴流実験装置 |
AF300 |
超音速風洞実験装置 |
AF302 |
連続超音速風洞実験装置 |
H405 |
サージタンクとウォーターハンマー実験装置 |
H47 |
渦巻ポンプ実験装置 |
H83 |
直列と並列渦巻ポンプ実験装置 |
MFP101 |
渦巻ポンプとタービン実験装置 |
MFP102 |
軸流ポンプ実験装置 |
MFP103 |
容積移送型ポンプ実験装置 |
MFP104 |
レシプロ式コンプレッサ実験装置 |
MFP105 |
ターボファン送風機実験装置 |
MFP106 |
多翼ファン送風機実験装置 |
MFP107 |
軸流ファン実験装置 |
SM1000 |
ユニバーサル試験機 |
SM1001 |
30Nmねじり試験機 |
SM1002 |
卓上型引張試験機 |
SM1004 |
梁の構造力学試験機 |
SM1005 |
座屈と単純梁試験機 |
SM1006 |
クリープ試験機 |
SM1007 |
薄い肉厚円筒試験機 |
SM1008 |
ダイヤフラム実験装置 |
SM1009 |
ストレインゲージ実験装置 |
SM1010 |
デジタルストレイン表示器 |
SM1011 |
厚い肉厚円筒試験機 |
SM1090 |
回転曲げ疲労試験機 |
|
|
品番 |
製品名称 |
|
TD1000 |
ボイルの法則実験装置 |
TD1001 |
シャルル(ゲイリュサック)の法則実験装置 |
TD1002 |
熱伝導実験装置 |
TD1005 |
自然・強制対流熱伝達実験装置 |
TD1006 |
ボイラー実験装置 |
TD1007 |
空冷式熱交換器実験装置 |
TD1008 |
ペルティエとゼーベック効果実験装置 |
TD1011 |
自然対流と熱放射実験装置 |
TD1050 |
スチームエンジンとエネルギー変換実験装置 |
TD200 |
小型エンジン実験装置 |
TD300 |
小型エンジン性能実験装置 |
TD360 |
熱交換実験装置 |
TD400 |
温度計測と校正実習装置 |
TE38 |
太陽光集熱実験装置 |
TE39 |
太陽光集熱板実験装置 |
TE4 |
太陽電池実験装置 |
TE78 |
沸騰と凝縮熱伝達実験装置 |
TE93 |
直行流式熱交換実験装置 |
TE96 |
AIR BEARING APPARATUS |
TM1004 |
直行流式熱交換実験装置 |
TM1005 |
遠心力実験装置 |
TM1016 |
自由振動と強制振動実験装置 |
TM164 |
ばね振り子実験セット |
TM165 |
自由ねじり振動実験セット |
TM166 |
片持ち梁の自由振動実験セット |
TM167 |
ばね支持梁の自由振動実験セット |
|
|
|
|