| |
| |
| 4372C |
| スターリングエンジン性能実験装置 |
 |
| |
シリンダー内のガスを加熱・冷却し、その体積変化による熱エネルギーを仕事に変換する、カルノーサイクルに近い熱機関で熱工学の実演にはとても適した教材です。エンジンで発生した動力をモータ発電機で電気エネルギー(W)又はトルクメータで機械エネルギー(Nm)に変換します。また、外部電源(別売)を使用した冷凍サイクル実験も行うことができます。
付属のインターフェースとソフトウェアは、シリンダ内圧力(kPa)、回転数(rpm)、シリンダ内容積(cm3)とクランク角度、ディスプレーサ加熱側と冷却側温度データをPC(別売)へリアルタイムに表示・P-V線図を描画し、スターリングエンジンの効率を推定することができます。
|
| |
| |
 |
| |
参考写真(電気出力実験) クリックすると写真が拡大します
上記写真にはオプション(別売)の可変抵抗器とデジタルマルチメータ、ノートPCが含まれています
|
| |
| |
| |
| 4372C 部品構成 |
1.
|
04372-00 |
ガラス製スターリングエンジン |
| 2. |
04372-01 |
モータ発電機ユニット |
| 3. |
04372-02 |
トルクメータ(プローニーブレーキ) |
| 4. |
32154-00 |
アルコールランプ |
| 5. |
04372-04 |
アルコールランプ用チムニー |
| 6. |
07361-01 |
赤色配線ケーブル500mm(2本) |
| 7. |
07361-04 |
青色配線ケーブル500mm(3本) |
| 8. |
04372-10 |
データロガーモジュール 熱伝対2本入 |
| 9. |
14580-61 |
measureLAB ソフトウェア |
| |
| ※上記各部品は単品でも購入可能です |
|
|
 |
| |
|
モータ発電機ユニット取付写真 |
| |
|
|
 |
|
 |
| |
|
|
| データロガーモジュール取付写真 |
|
トルクメータ(プローニーブレーキ)取付写真 |
|
| |
| |
 |
| |
P-V線図測定画面参考図(PC別売)
※ソフトウェアは英語版となりますのでご了承ください
measuerLAB ソフトウェアのダウンロードサイトへ(14580-61) |
| |
| 参考写真 クリックすると写真が拡大します |
| |
| |
| |
| 4372C 技術仕様 |
| |
| 04372-00 ガラス製スターリングエンジン |
|
| 寸法・重量 |
:290Lx200Dx150Hmm 約700g |
| 回転数 |
:最大約800~900rev.min-1(無負荷時) |
| 最大出力 |
:約1W |
| パワーピストン容積 |
:最小=32cm3 最大=44cm3 |
注意:回転センサの計測許容範囲は1000 rev.min-1までです。
それ以上の回転数になるとセンサ表示が誤作動しますので、
1000 rev.min-1以上にならないように制御してください。 |
| |
|
| 04372-01 モータ発電機ユニット |
|
| モータ供給電圧 |
:最大12V(冷凍サイクル運転) |
| 豆電球 |
:4V/40mA |
| ベルト直径 |
:150mm(円周約475mm) |
| |
|
| 04372-02 トルクメータ(プローニーブレーキ) |
|
| 測定レンジ |
:0~25.10-3Nm |
| 分解能 |
:1・10-3Nm |
| |
|
| measureLAB ソフトウェア動作環境 |
|
| OS |
:Windows 8/10/Mac 10.9以降 |
| CPU |
:Core 2 Duo 2GHz, i5 2.4GHz以上 |
| 必要メモリ |
:4GB以上 |
| 必要ディスク容量 |
:必要ディスク容量 8GB以上 |
| ディスプレイ |
: 1280×720以上 |
| ファイル出力 |
:CSV, EXCEL形式 |
| ※ソフトウェアは英語版となりますので予めご了承ください。 |
|
| |
| |
| |
| |

クリックすると写真が拡大します |
冷凍サイクル実験
外部電源(最大DC12V)を使用してモータを駆動し、冷凍サイクルを実演することができます。
左の写真は、安定化電源(別売)を使用した実験例で、ディスプレーサ加熱側の温度が低下していることがわかります。
|
|
| |
| |
 スターリングエンジンカタログ ダウンロード(1600KB) |
| |
measuerLAB ソフトウェアのダウンロードサイトへ(14580-61) |
| |
| |
| 追加オプション(別売) |
| |
| |
| 可変抵抗器 型式:06116-02 |
|
| |
|
モータ発電機ユニットと接続して、スターリングエンジンに可変抵抗を与えることができます。
抵抗値:330オーム、±10%
高負荷容量:1.0 A
短期負荷:最大1.4A 15分
寸法:L420×D90×H150 mm
|
 |
| |
|
| |
|
|
| デジタルマルチメータ 型式:07129-00 |
|
| |
|
可変抵抗器を使用した実験において、スターリングエンジンから出力される電圧・電流値を計測します。
DCV、ACV、DCA、ACA、ダイオードチェック
導通チェック(ブザー) |

参考写真 |
|
| |
| |
|
| |
| |
| |
|
|
| |
| 参考動画(電気出力) オプションとPC(別売)が含まれています |
| |
| |
|
|
| |
| 参考動画(トルク計測) PC(別売)が含まれています |
| |
| |
| |
| |
| 旧モデルにデータロガーモジュールを取付 |
| |
| 旧モデルのデジタル表示機をご利用のお客様は、データロガーモジュールとmeasureLABソフトウェアを購入して頂くことで、PC(別売)上で、P-V線図描画及びデータ収集を行うことができます。 |
| |
| |
 |
| |
| 旧モデル(4732C)参考写真 |
| |
| 必要部品 |
| 04372-10 |
データロガーモジュール |
| 14580-61 |
measureLAB ソフトウェア |
|
| |
measuerLAB ソフトウェアのダウンロードサイトへ(14580-61) |
| |
 |
 |
| |
|
データロガーモジュール(04372-10)
熱伝対(2本入)が含まれています
参考写真 |
ガラス製スターリングエンジンに
データロガーモジュール(04372-10)を組付け
参考写真 |
| |
|
| |
|
 |
 |
| |
|
ガラス製スターリングエンジン に
データロガーモジュール回転センサ部品を組付け
参考写真 |
ガラス製スターリングエンジン に
データロガーモジュールを組付け完了
参考写真 |
|