教育機器の設計・製作・輸入販売
新商品 会社概要 お問合せ ニュース サイトマップ
 TOPページ
 X線分析実習装置 TOP



 XRP09120
 X線分析実習装置
 ベーシックセット

 XRC09130
 X線分析実習装置
 アップグレードセット

 XRS09140
 X線分析実習装置
 アドバンスセット

追加オプション

 09180-88
 X線CTシステムセット




X線について

 X線とは





このマークのリンク先はPDFファイルです。アドビシステムズ社サイトにて無料で配布されています。































































































































































  槍ヶ岳周辺

 
XRP09120 X線分析実習装置 ベーシックセット

医療分野や手荷物検査、工業分野等で多く利用されるようになったX線分析について学習するための実習装置です。教育向けに特別設計された装置は、X線の吸収、回析、蛍光X線について実際に操作をしながら学習を進めて行きます。

ベーシックセットは、陽極にタングステンターゲットを持つX線管ユニット、試料設置用ベンチと蛍光スクリーン、線量測定用のGM計数管(ガイガーミューラーカウンターチューブ)、角度制御用のゴニオメータ、X線回析用の単結晶(LiF、KBr)などで構成されています。

装置はとてもコンパクトな設計でありながら、幅広い実験と高い安全性を確保しています。また付属されるソフトにより装置を制御すると共に各種データを収集することができます。
追加オプション(別売)のX線CTシステムセット(09180-88)は、試料をCTスキャンし付属のCTソフトウェアによって3D画像をPC(別売)に描画、より高度な分析を行うことができます。

インターロック付安全扉によりX線作業主任者及び放射線管理区域の設置は必要ありませんが、X線装置を新しく設置する場合は所轄の労働基準監督署に設置届けを提出する必要があります。


X線透視状況写真 クリックすると画像が拡大します

 XRP09120 X線実習装置 ベーシックセット 仕様書ダウンロード 1,578KB


タングステン(W)X線管
  
単結晶(LiF, KBr)


参考透視画像(時計)
クリックすると画像が拡大します

XRP09120
 ベーシックセット構成

ケーブルアダプタ

07349-00
スライドベンチ 08286-00
スライドベンチh=30mm 08286-01
GM計数管 09005-00
KBr結晶 09056-01
X線吸収セット 09056-02
LiF結晶 09056-05
X線照準1mm 09057-01

X線照準2mm

09057-02


X線照準5mm 09057-03
ゴニオメータ 09057-10
ベンチ 09057-18
蛍光X線スクリーン 09057-26
タングステンX線管 09057-80
X線ユニット 09057-99
X線ソフト 14414-61
USBケーブル1.8M 14608-00

X線ユニット仕様

ゴニオメータ仕様

寸法・質量
実験エリア
電   源
管電圧
管電流
漏洩X線量
操作環境
温度範囲

:W682 x D 450 H620mm、約55kg
:W440 x D354 x H345mm
:AC100V/2A又は200V/1A  50/60Hz
:0.0~35kV
:0.0~1.0A
:1μSv/hr以下
:+5℃から+40℃
:70%未満

角度ステップ
速度
測定範囲
計測管測定範囲
PC(別売)環境

:0.1~10°
:0.5~100.0s/ステップ
:0~360°
:-30°~+170°
:Pentium 3 プロセッサ以上
512 MB RAM,
1GB以上の空, DVDドライブ,
USB 2.0
Microsoft ®Windows XP 以上


タングステン(W)X線管の特性実験状況(ゴニオメータ、GM計測管、LiF結晶設置) ※PCは含まれておりません
クリックすると拡大します


ベーシックセットの主な実験内容
実験0010
ガイガー・ミュラーカウンターチューブ(GM計数管)の特性

タングステン(W)ターゲットのX線管から放射されるX線をGM計数管で計測すると共に、GMカウンターチューブの電圧を変化させながら、陰極と陽極の間に流れるパルス電流の回数を計測します。


実験0020
物質のX線透視画像

タングステン(W)ターゲットのX線管から発生した1次X線を利用して、試料の透視画像を蛍光スクリーンに映し出します。
X線管の陽極電流と電圧を変化させながら透視画像の変化を観察します。


実験0010 X線透視参考画像
クリックすると画像が拡大します
実験0030
X線照射による放射エネルギー(色)の観察
タングステン(W)ターゲットのX線管から発生する1次X線を異なる厚さと種類を持つ試料(プレキシガラス、アルミ、鉄等)に照射し、X線吸収の違いを蛍光スクリーンで観察します。



実験0030 X線吸収参考画像
クリックすると画像が拡大します
実験0401
X線管陽極の電流と電圧変化がX線に及ぼす影響

タングステン(W)ターゲットのX線管から発生した1次X線を、LiF単結晶に角度を変えながら入射します。ブラッグ条件を満たした蛍光X線の強さ(GMカウンター)と角度θを計測し、X線スペクトルを記録します。
X線管陽極の電流/電圧の変化がKα、Kβ線に及ぼす影響を計測します。


実験0401 陽極電流の変化とKα、Kβ線の強さ参考図
クリックすると画像が拡大します
実験0901
デュエン・ハントの法則とプランク定数

タングステン(W)ターゲットX線管とLiF単結晶を使用して、さまざまな陽極電圧における特性X線スペクトルを分析します。

陽極の電圧変化によって制動放射されるX線の最短波長を測定します。
X線の最短波長λminは、デュエン・ハントの法則を確認し、プランク定数を決定します。

実験1101
各種金属箔を使用したX線の吸収

タングステン(W)ターゲットX線管とLiF単結晶を使用して発生した単一波長のX線(単色X線)は、異なる厚さと種類を持った金属箔の吸収特性を分析します。


実験1101 銅の吸収端参考図 UA=25kV, λK=138pm
クリックすると画像が拡大します
実験 2801
タングステン(W)ターゲットX線管の特性
タングステン(W)ターゲットのX線管から発生した1次X線を、LiF単結晶に角度を変えながら入射します。ブラッグ条件を満たした蛍光X線の強さ(GMカウンター)と角度θを計測し、X線スペクトルを記録します。これは、分子構造を決定するための単結晶X線回析で、記録されたX線スペクトルからタングステン(W)ターゲットX線管の特性を分析します。


実験2801 X線スペクトル参考図
クリックすると画像が拡大します



Copyright 2012 MEGACHEM CO.,LTD. All Rights Reserved