剱岳周辺 |
|
|
|
|
クリックすると画像が拡大します |
|
|
従動システム、連結駆動の速度と張力を制御するための卓上型実験装置です。
2個のモータ付きプーリと1個の張力調整(手動)付きプーリ、速度センサで構成されています。
モータトルクを変化させて速度又は張力の単独制御、速度&張力の同時制御を実験します。
このような制御技術は磁気テープや織物、製紙機械などで実用されています。
※制御実験装置の取扱説明書及びソフトウェアは全て英語仕様となっておりますので予めご了承ください。 |
|
|
寸法・質量
|
:540x330x625mm 約26.4Kg |
電源 |
:AC110/240V, 1A, 50/60Hz |
入力 |
:DC0~10V
モータ1(DC0~±10V)
モータ2(DC0~±10V) |
出力 |
:DC0~10V
モータ1速度
モータ2速度
ベルトテンション(DC0~±10V)
ジョッキープーリ速度(DC0~±10V) |
実験環境 |
:室温+5~+40℃
相対湿度31 ℃未満で80%以下、31 ℃以上では直線的に低下し、
40℃で50%未満
|
|
|
|
必須オプション(別売) |
※実験を行うために少なくとも下記の内1台を選択して下さい。 |
CE120 |
コントローラ |
制御実験装置をアナログ制御するための制御ブロックとPC(別売)接続用インターフェースです。 |
|
CE122 |
デジタルインターフェース |
PC(別売)と制御実験装置を接続するためのインターフェースです。 |
|
|
コントローラ(CE120)及びデジタルインターフェース(CE122)には、ソフトウェア(CE2000)が標準装備されています。 |
|
 |
CE2000ソフト参考画面(CE120,CE122付属品) |
|
|
|

CE120コントローラ |
|
|

CE122デジタルインターフェース |
|
|
|
|
|
|

クリックすると画像が拡大します |