| |
|
|
 |
| |
 |
 |
| |
VDASソフト(装置付属品)
直列接続実験参考画面 |
|
| |
| |
 |
 |
コントロールボックス参考写真
|
回転速度(rpm)、トルク(N.m)、出力(W)
圧力(bar)、流量(L/s)、温度をデジタル表示 |
|
| |
| クリックすると写真が拡大します。 |
| |
| |
遠心ポンプ2台の直列及び並列運転、又は単一ポンプの動作特性を実験する卓上型のコンパクトな実験装置です。装置は電動モータで駆動する速度可変式ポンプ1台と速度固定式ポンプ1台、透明アクリル製貯水タンクとバルブ(各ポンプ出入口)、圧力センサ(各ポンプ出入口)、流量センサ(排水口)で構成されています。各ポンプの羽根車(インペラ)部分は観察できるように透明カバー仕様になっており、キャビテーションの実演もできます。
付属のコントロールボックスはポンプ1のモータ速度を可変調整し、回転速度(rpm)、トルク(N.m)、出力(W)、圧力(bar)、流量(L/s)、温度をデジタル表示します。また付属のデータ自動収集ソフトウェアVDASは、各種データをリアルタイムにPC(別売)に収集・解析できます。
|
| |
| |
| ※H53V同様の実験装置でアナログタイプもございます。 |
| H52 直列と並列ポンプ実験装置(一定速) |
| H52はポンプ2台の速度が一定速で、アナログ式圧力計、浮遊式流量計で構成されています。 |
| |
| |
主な実験内容:
1. 単一・直列・並列ポンプの性能実験(吐出側バルブV5可変)
全水頭(kPa)と流量(L/s)からポンプ出力(W)を算出
2. ポンプサクションテスト(吸込側バルブV1可変)
3. キャビテーションの実演(吸込側バルブV1閉) |
| |
| |
| H53V 仕様 |
|
|
| 本体寸法・重量 |
:W1040 x D572 x H740mm 約50kg |
| コントロールボックス寸法・重量 |
:W620 x D380 x H220mm 約14kg |
| 圧力計 |
:圧力センサ x4ヶ所(デジタル表示) |
| 流量計 |
:流量センサ x1ヶ所(デジタル表示) |
| 温度計 |
:温度センサ x2ヶ所(デジタル表示) |
| 開閉バルブ |
:ポンプ出入口 x5ヶ所 |
| 最大流量 |
:約71 L/min(単一運転時)
|
| |
約96 L/min(並列運転時) |
| 最大吐出圧力 |
:約130kPa(単一運転時) |
| |
約260kPa(直列運転時) |
| 電源 |
:単相AC100V 15A 50/60Hz(変圧器付属) |
|
| |
| 推奨オプション(別売) |
| ST1 |
ストロボスコープ |
キセノンランプ式、電源AC100V又は充電式
高速回転する羽根車を分かりやすく可視化します。 |
|
| |